fc2ブログ

箸置き

     これは、何ですか

  

005.jpg
   
     そぅー。箸置きなんです

    お土産で頂きました。

       備長炭の箸置きです。

006.jpg
  

  さすが、銀座です

  銀座に炭の専門店があるそううで・・・・

  炭にシルバーのワイヤーをくるくると巻いてあるだけなのに・・・

   なんか、ステキなんですよね

 
  包装紙もビタミンカラーのオレンジで、カッコイイシールが

  ポイントに張ってあり・・・・ワクワクですね

  しかも、備長炭の事ががこんなにたーーくさん・・・ね

   マイリマシタっていう感じですね。

続きを読む

スポンサーサイト



石垣島のお土産

石垣島のお土産
 
 オットの友人が 「 毎年 誕生日を沖縄で過ごす 」

 と言って 彼は何度目の沖縄なんでしょうか

 ちょうど、1か月前頃・・・いゃ12月上旬かな・・・

 今年は石垣島でのんびりと・・・・・羨ましいなー


 彼のブログとこのお土産で私も、石垣島に行ったつもりで・・・

   やはり、 つもりは 今一 だね

 でも、でも お陰さまで、食べた事のないものを口にできて

   ありがとうございます 


  群馬のラスクと言えば 有名な原田のラスク ですが

  宮古島では、カステラをラスクにして雪塩をまぶしてある

    ほんのり塩味の 雪塩ラスク 
 
  
 石垣島のお土産
 
   お塩も・・・人気ベスト3の お塩を頂きました。

   説明書のように、色々とやってみたりして

   香辛料入りの 便利な美味しいお塩です

 石垣島のお土産

ニューイャー駅伝

ニューイャー駅伝
 
  毎年、恒例で元旦の朝 伊勢崎の所に来るランナーを

  応援しに行っています。


  先頭の中継車が来ると・・・・・・

  来ました来ました


ニューイャー駅伝

  伊勢崎の所では この二人が 一番二番 です
 
  選手の名前

     忘れてしまいました

  応援していた時は オットの説明でわかっていたのですが

  いい加減な私は、   やはり 
 
   わかりません


ニューイャー駅伝

  
  この人も、箱根駅伝では見覚えがあるのですが・・・

  誰、でしたっけ

  大学生のころから見ると、 大人になったな

   と、おばさんは、息子の様に成長を楽しみに観戦しています

お正月

お正月  

  明けましておめでとうございます

  
  お正月の前は、何かとバタバタと忙しくて・・・・

  特に主婦はね!

  年が変わるだけなのに、やたらあちこち掃除して

  お餅ついて、いつも以上に料理して

    大変 です

 
  そして、ア!
  
  と言う間に、一日二日三日 と終わってしまいました 
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード