まぐまぐ日記
2011.09
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
>>
2011.11
気球
今朝、居間で食事をしていると、窓からいきなり
気球が見えました
外に出て見ると・・・・・
アララ、電線に近いではありませんか
近所の家の近くまで来ました。
警察署の間を通って・・・・
多分、近所の小学校に着陸かな
今日は何なんだろうね・・・
普通の日曜日だよね
趣味家の人達の遊びなのかな
近所でやっている人いるらしい とうわさで聞いたけど。
スポンサーサイト
2011-10-30(17:09) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
バーニーズの子
友人の家がこの犬をペットショップで購入して最初に見せに
来てくれました
カワイイの一言
もともと、大型犬が好きな家族ですが・・・・・
赤ちゃんなのに、大きい
たまたま、娘も居て 犬の話をしていると・・・・犬と登場
友人の娘さんの一目惚れ
だそうです。
大きくなるらしく、クマの様な足
40キロから50キロ位になるそうです。
わぉー! 人事でも、大変そー
2011-10-23(17:04) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
体育大会
秋はスポーツの季節でもあります
地元の社会体育推進委員と言う役員になっているオットは
選手でもあります。(参加者不足のため協力)
【 伊勢崎市体育大会 】
年間のメインイベントの行事
写真は壮年の部 60メートル走 (50歳以上)
おじさん達には100メートル走はつら過ぎらしく
種目にありません(;一_一)
おじさん、おばさん それなりに 頑張っていました。
でも、若い子にはかないません・・・・カッコイイんだよね
2011-10-22(11:13) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ジャガビー
九州限定のジャガビーを頂きました
やっぱり、明太子味なんですね
ちょっと、辛くておいしい!
このお菓子も、カステラとパイを一つにした甘い洋菓子です
中にアンが入っていて、やさしい甘さで美味しいわぁー
やはり、「南蛮」 が 九州だね。
群馬のお店に並んだら、南蛮の文字は絶対にないね
知識のない私は、長崎は 踏み絵 南蛮貿易 位しか
歴史的なことは、浮かびません
情けない・・・トホホ
やはり、一度は九州も行かないとダメですね・・・・
2011-10-17(18:02) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
稲穂
いよいよ、この辺りでは稲刈りスタートです。
その前に、東北の新米をすでに食べていますが・・・
炊きたての新米は、おいしー
食欲の秋でもあるし、秋は美味し物がたーくさんありますね
オバサンは、又 太ってしまいます
でも、やはり美より食欲・・・・優先かな
2011-10-12(18:22) :
未分類
:
コメント 1
:
トラックバック 0
このページのトップへ
2011-10-12(16:52) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
花火大会
花火の写真は今一
上手くとれません・・・・
伊勢崎も、ここ数年はやっていませんでしたが
今年は、初めて秋の花火大会です(10月1日)
しかも、いきなり例年より気温も下がり 花火も見ながら
寒いのなんのって・・・・
やっぱり、花火は夏がいいかな~
でも、いくつになっても花火は綺麗でいいね
2011-10-04(18:40) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:まぐまぐゆうこ
FC2ブログへようこそ!
最新記事
開運 (11/27)
空 (10/28)
オット 逮捕? (09/09)
ブーケ作り (09/02)
ぐんまちゃん (07/01)
最新コメント
JAPAN: 空 (11/01)
日々の:ブーケ作り (09/03)
Zokkon:うの花 (06/04)
Zokkon:らん展 (02/21)
Zokkon:コーヒーメーカー (02/16)
ぞっこん:稲穂 (10/12)
ぞっこん:カマキリ (09/22)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2012/11 (1)
2012/10 (1)
2012/09 (2)
2012/07 (1)
2012/06 (3)
2012/04 (3)
2012/03 (3)
2012/02 (5)
2012/01 (4)
2011/12 (3)
2011/11 (4)
2011/10 (7)
2011/09 (7)
2011/08 (6)
2011/07 (11)
2011/06 (7)
2011/05 (6)
2011/04 (5)
2011/03 (4)
2011/02 (4)
2011/01 (2)
2010/12 (3)
2010/11 (4)
2010/10 (5)
2010/09 (1)
2010/08 (3)
2010/07 (2)
2010/06 (2)
2010/02 (1)
2010/01 (4)
カテゴリ
未分類 (114)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
いの洋蘭園
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード