fc2ブログ

雑草

雑草

 温室の横の畑が、しばらく ほったらかしの状態のまま。 
 
 みごとに 花畑!

 普通に言うと 雑草が いっぱい生えてしまって・・・(@_@;)

 でも、よくよく見れば ナズナ、ホトケノザの花が

 満開に咲きほころんでいるわけで
 
 綺麗ではありませんか!


 これらの花は、時間の問題で刈り取られてしまいます。

  雑草 だから! 

 種を蒔くわけでもなく、管理するわくでもないのに

 毎年 何処にでも咲く 。

 人も、やっぱり雑草の如く たくましく生きないと! ね。

 

 

 

 
 
 

続きを読む

スポンサーサイト



ミモザ

ミモザ

  友人の家のミモザです。 
 
 わが家にも植えてあったんですが、何年か前に

 強風に吹かれて 枝が折れてしまいダメに

 なってしまいました (@_@;)


 今年は、苗木を植えよーーっと!
 
 
 ちなみに、高崎の街中の街路樹はミモザでした。
 ミモザの街路樹 ・・・珍しい気がするんですけど。 

屋根上のブルーシート

屋根上のブルーシート

 今日もゆらゆらと揺れました。

 毎日々、余震があり 
 揺れ方で、震度いくつ位かわかってしまうほど
 慣れないけど、前ほど驚かなくなってしまいました。
 
 昔から【 地震 雷 火事 親父 】と言う位
 恐ろしいわけです。こわ~い!


 わが家も 最初の地震で瓦屋根の グシ と言う所が
 崩れてしまいました。
 初めて知った 「グシ」と言う単語 (;一_一)

 未だに、修理ならず・・・・
 瓦屋さんも瓦の調達がなかなか出来ないようで
 まだまだ、近所の築年数20年以上の瓦屋根の家には
 わが家の様にシートが載せてあります。
 
 気のせいだか、やたらブルシーが目に入ります!
 伊勢崎は屋根だけで 1600件被害があるそうです。
 
 市役所から一時金で2万円お見舞いを頂きました
 が、 修理費には全然たりませんが 
 ありがとうございます  
 
 あ!昨日 お墓の石灯篭を石材屋さんが修理に来てくれました。
 そうだ! 灯篭の上の部分も破損したんだ。 

   わが家なりに、大きな損害だ!
 

 

気になるブルーシート

はくれん

はくれん 
 
 久しぶりに書きます。 (*^_^*)
 
 震災の後、今一つ気分がハッピーになれなくて・・・
 ≪元気がとりえ≫ の 私が ですよ。
 みんなも そうなのかもしれませんが
  
 内の仕事も、食べ物ではありませんが 群馬県産の
 ホウレンソウ、かきな 出荷停止 なんて 報道されて
 しまえば、色々な意味で影響でますよ!
 ちなみに、私の家はおばあちゃんの家庭菜園の野菜を
 美味しく頂いていました。
   だって 春の味だもん! 大丈夫と信じて。(#^.^#)
  
 衣食住 満たされて その後に  花 ですよね!


 こんなに、桜も咲きほころんでいるのに・・・・
 お花見 気分になれない・・・・これではダメダメ

 早く、みんながの心が花で癒される時期が来ますように!
 
 
 バタバタしていたら、ハクレンの花 散っていた
 桜も散り始めていますが   (;一_一)



 


 



  
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード