fc2ブログ

ポインセチア

ポインセチア


     メリークリスマス!
  
   今日はクリスマス。 若い子達は昨日、今日とワクワクと
  お楽しみでしょうが・・・・

  私たち、おばさん組は地味にケーキの一つも買い
  
  せめても、クリスマスツリーの代わりにとポインセチアの花でも
 
  飾りクリスマス気分をあじわっています。

  
  
 
  昔はポインセチアと言えば、クリスマスカラーの赤とグリーが

  定番でしたが・・・今は
 
  こんなに優しいピンクの花があるんです。

  日々の品質改良の成果で、色々な色がある事に驚きます。
 
 

  自分はじめ  人はわがままだから飽きるだね!  

 

  
  

  

 
  


  
スポンサーサイト



柚子

柚子
 
  鈴なりです。
  
  小さいタイプのかわいい柚子

  秋の空に・・・・いや!今日はもう寒いの寒いのって
  完璧に冬!  寒気におおわれて さむーーい。
  
  いよいよ、胡蝶蘭の宅配も ホカロン(使い捨てカイロ)を入れて
  寒くない様に・・・・・と 配慮する時期になりました。

  なんといっても、蘭類は温室育ちなもんで 過保護の花なんです。
  それに引き換え、自然に咲いている木や花は  偉い!
  雨、風、寒さ暑さに耐えて 毎年 実まで付けて
  たくましいわーー
 
  子供も同じだね・・・強く逞しく育ってもらいたいもんですね!


  
  
  
  
 

おに柚子

おに柚子


  自宅の裏庭の おおきな柚子です。
  日に日に大きくなり 今の大きさは どんぶり位あります。
  もう少しで オール黄色に変わります。
  
  特別に大きな木でもないのに、大きな実をたくさん付けて・・・
  枝が重さで垂れ下がり   頑張ってこらえているみたいで


  黄色になりしだい、採って楽にしてあげよーーーう  と!


  
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード