fc2ブログ

しろ猫

白猫

続きを読む

スポンサーサイト



ワレモコウ

ワレモコウ
  
 今月は、定期便の花が ゆり、ケイトウ、ワレモコウ 
 の花が届きました。
 ワレモコウで秋なんだな!
 エンジ色で可憐な花  やっぱいいな!秋を感じちゃうな。

 暑い暑いと言っていたのも、つかの間で
 いっきに秋が来て、日も短くなり 人恋しい時期に 
 なりました。

 いや、やっぱり おばさんは 食欲の秋!  だね
 栗、柿、おいも・・・
 大好物ばっかり!

 今年も人恋しいより 食欲恋し に走りそう。 コワ! 



かめ

かめ
 
  このグロテスクな顔 
  
  このカメは  朝、温室の横をかめなりのスピードで 
  のそのそと歩いていた所を、オットに捕獲されバケツに
  入っていました。
  大きさも 20~30センチ位あり
  何処を目指していたのか?
  カメの事はわかりませんが・・・
 
  昔から、鶴は千年 亀は万年 と 長生きで
  縁起がいいわけだ!

  亀にあやかって、いい事があるかも! と勝手に
  幸せな解釈していたら・・・・・

  ジャーーーン
  
    次の日  逃げられた!
 
  
  亀もここで終わりたくなかったんだろうけど。

  

  




神宮球場

IMG_1438.jpg
IMG_1436.jpg
IMG_1435.jpg
 
  神宮球場に巨人、ヤクルト戦を観に行ってきました。
  バッターボックスに居るこの方は、青木宣親選手です。
  
  まともに、野球を観るのは友人の息子の甲子園の予選以来かも・・ 
  けして、野球ファンでもないのですが、ナイター観戦は
    楽しい! おもしろい! 雰囲気がいい! 
  
  先月、青木さんに頼まれて お花を送った事で、何だか 
  勝手に青木選手が近い存在になり、一層 楽しめた様な・・

  青木選手 200安打 おめでとう! 
  
  




ちびっこモスラー

ちびっこモスラー


 夏の終わり? いや秋の始まりのころ、わが家の
 山椒の木に この子が 何匹かいるのです。

 今年は、初めて山椒の佃煮をつくり とても美味しく
 でき 我ながら感動してしまいました。
 春先の若葉は、人が摘んで・・・ 
 初秋は アゲハの幼虫が、先端の美味しそうな葉を 
 食べてムクムクと大きくなり、蝶!
 
 しばらくして、木を見ると 見当たりません!
 さなぎにならないうちに、鳥にヤラレテしまったのかな?




検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード